《6.5掛け》まつむらまいこ「わたしはしらない」2020年 ※手製本 / 新版

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
クリックで画像を表示

こちらは書籍扱いですが、
特別掛率65%(6.5掛け/買切り)となります。

※この商品は、一度に5点以上のご注文で
見本をお付け致します(一回限り)。

※手製本のため、一つ一つ手作りです。
ご注文が集中した場合、
到着までお時間頂く場合もございます。
何卒、ご了承ください。

-

■タイトル : わたしはしらない
■作/絵 : まつむらまいこ(松村真依子)
■出版社 : えほんやるすばんばんするかいしゃ
■発行年 : 2020年8月 新版第1刷発行
 (初版は、2018年9月)
■製本 : 並製本(手製本) ※ソフトカバー
■表紙印刷 : 孔版印刷(リソグラフ)
※手貼りの紙:特色オフセット印刷
■本文 : オフセット印刷
■サイズ:15.0cm ×15.1cm
■ページ数:54ページ

※手製本のため、個体差は若干あります。

※重版に伴い、少しだけリニューアルしたため
新版発行と致しました。
→ 全体色味の調整や、時計のページの仕様を変更しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

知っている、と思っていること。
興味がある、ということ。

うまく言えないんですが、基本的に自分はそんなものの中で生きているような気がしてしまいます。でも、たぶんそれは錯覚で実際には知っていることも全然知らないし、興味があることだって何も知らない。もっと言えば、興味のないことや普段気にもしないことで世の中は溢れているし、もしかしたら全てのことを なんにも知らないんじゃないか、と思えてくる瞬間があります。

ただ、そのことに愕然とするわけではなくて知らないことがいっぱいあることに、なぜかホッとする。この本を読み終えたとき、そんな安心感がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




《 ちょっとだけ試し読みができます 》